BLAW2025. この1週間から始まる未来こそ大切に…。
こんにちは、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。
Baby Loss Awareness Week
~お空のこどもたちとご家族へ思いを馳せる1週間~
を色々な思いで過ごされている方がいらっしゃると思います。
BLAW期間だからといって
特別なことなど何もできないけれど・・・、
いつもと変わらず、それぞれが抱えている悲嘆(グリーフ)を理解し合い、
助け合える 優しさ溢れる世の中であることを 切に願っています。
啓発週間とはきっと・・・
今は知らない誰かに、知ってもらうために役立つもの。
既に知っている誰かには、思いを馳せる気持ちを大切に、
こどもたちのことを決して忘れない(風化させない)よう再認識をするために大切な期間。
そして、 何よりこの1週間だけが大切なのではなく、
この1週間から始まる未来こそが大切なので・・・
この1週間だけがクローズアップされる形で終わることがないよう、
この先の『未来』を祈り過ごしたいと思っています。
この1週間だけが大切なのではなく、
この1週間から始まる未来こそ大切に…。
ママパパを見守り続けているこどもたちを想いながら、
天使ママ・天使パパたちがこの上ない悲しみを経験した後も
なんとか一歩ずつ歩んでいけることを祈っています。
みんなで助け合って生きていきましょう。
最後に…
全国各地でBLAW期間に啓発活動に全力で取り組まれている天使ママ・天使パパたちへ。
たくさんの人々へ知っていただく機会になりますように。
そしてイベントが無事終わりましたら、
みなさまご自身の悲嘆(グリーフ)を何よりも大切に抱きしめてあげてください。
どうかご無理だけはし過ぎませんように…。
心と身体を労わる時間が取れますように…。
周産期グリーフケアはちどりプロジェクト
#babylossawarenessweek #babylossawarenessweek2025
#blaw2025 #周産期喪失 #ペリネイタルロス
#周産期グリーフ #周産期グリーフケア
#グリーフケア
#グリーフサポート
#pinkandblueribbon
#天使ママ #天使パパ
#周産期グリーフケアはちどりプロジェクト
0コメント