専門職同士のつどい~はちどりカフェ~を開催します
こんばんは、
周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。
暑くて長い夏が終わり、
急に涼しさというより寒さを感じ、
体調を崩しやすい季節柄、
みなさまどうか温かくしてお過ごしください。
本日は『はちどりカフェ』のご案内です。
~はちどりカフェとは?~
周産期グリーフケアに関心がある支援者のみなさまは、おこさまとお別れをした当事者のみなさまへ何とかお役に立ちたいと・・・悩みながらケアに携わられていることが多いです。
実際にかかわられたことについて、「あれでよかったのだろうか・・・」といつまでも悩んでしまうことも多いかと思います。
また、これまでは当事者の方にかかわることはなかったからこそ、実際に業務にて担当させていただく際に、どのようにかかわればよいのか、心構えをしておきたいと思われるかたもいらっしゃいます。
そんな心ある専門職者同士の分かち合いの場が、『はちどりカフェ』です。
ぜひ、日頃、もやもやとした気持ちを抱えながら過ごしている専門職同士で悩み事や気持ちをわかちあいませんか?
この度は4月以降の久しぶりの開催となり、参加ご希望のリクエストに合わせて開催を決定しました。
そのため、残席1となっております。
ご興味・ご関心をもってくださった方は、ぜひ、メールでのお問い合わせをお待ちしております。
※ご不明点等ございましたら、お問合せメールをいただいた際にお伝えさせていただければと思います。
周産期グリーフケアを大切に考えてくださる仲間との出会いの場を大切にしたいと考えています。
ご検討くださる方へ、届きますように。
どうぞよろしくお願い致します。
周産期グリーフケアはちどりプロジェクト
#はちどりカフェ
#専門職同士のわかちあい
#周産期グリーフ
#ペリネイタルロスケア
#周産期
#周産期グリーフケアはちどりプロジェクト
0コメント