2025.03.02 03:02少しずつ届ける、ひとしずくの地図こんにちは、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 日々に必死で更新がなかなかできませんでしたが、 何とか過ごしておりましたが、 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 春めいた季節を感じたけれど、 また寒くなるとも言われています 気温もこころの状態も日々変化し、からだもこころも、 丁寧に労わっ...
2025.01.22 15:07第9回近畿周産期精神保健研究会 2025/2/15-16こんばんは、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 ずいぶん更新できずにおりましたが、みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。悲嘆の波に心身が揺れ動く中、季節柄、インフルエンザも流行していて体調を崩しやすかったりと、しんどい思いをされている方もたくさんいらっしゃることと思います。 そんな中、すみません、&nb...
2024.12.28 03:00傷つけるのも救うのも人こんにちは、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 この上ない悲しみを経験した後、 「誰もこの気持ち、わかってくれない」と絶望の中、 心を閉ざしたくなることもあると思います。 かけられた言葉に 傷つけられたりしたら、 「もう誰にも会いたくない」 と思ったり、 人に会うことも怖くなっ...
2024.12.14 01:16Never Forgetおはようございます、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 大切なおこさまとお別れをしたとき、 この先、どうやって生きていけばいいのか、わからなくなった・・・ と途方に暮れている方も多いと思います。 だから、涙が溢れて会いたくてどうしようもないから、 こどものことを考えな...
2024.11.26 19:4611月のつぶやき おはようございます、周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 11月も終わろうとしているところですが、今月も今後の周産期グリーフサポートのよりよい在り方を考え、何とかしようと、多くの母子保健関係者および周産期医療に携わる方が、私たちの声に耳を傾けてくださいました。 私たちも、そんな活動こそ大...
2024.10.30 20:21今日はハロウィン ー心穏やかな時間が過ごせますようにおはようございます、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 長く暑い夏がようやくおわり、、、 やっと涼しくなってきた今日この頃。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今日はハロウィンですね。 今年のハロウィンで、新たな発見がありました。 ハロウィンを代表する装...
2024.09.23 00:41【大切なお知らせ】はちどりHP 復旧作業 完了こんにちは、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 ずっと暑くて長い夏でしたが、 急に秋を感じる風に戸惑いながら、嬉しいような、 寂しいような、 複雑な想いです。 世間は連休ですが、、、 大切な人とお別れをし、どうしようもない気持ちで辛く苦しい状況にある人、 大...
2024.09.08 03:02人生は続いていくこんにちは、周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 大切な人と大切な話をして、 久しぶりに投稿してみようと思いました。 思い通りにいかないことがあって 感情が振り回されることがあっても。 そういう出来事がある中で 違和感を感じることをきっかけに、 自分の感情を感じて 自分が大切にして...
2024.08.05 02:40日ごろの感謝の気持ちを込めて(はちどり結成日に心を込めて)こんにちは、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 7月は1ヶ月、SNSを何も更新できずに過ぎ去ってしまいましたが・・・・ そんな時もある!と思うようにしようと思っています。 無理せずに初心を大切に続けていくことが大切だと心に留めながら、 引き続き細々と活動に取組んでおります。&...
2024.06.29 01:36NHKみんなでプラス WEB記事公開『かんさい熱視線』特集 おはようございます、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 2024年6月7日関西エリア限定で放送された『かんさい熱視線』では、番組で行われたアンケート、放送に関する告知をさせていただきました。 それにも関わらず、お住まいのエリアでは放送されないためご覧いただけない方がいらっし...
2024.06.23 02:116月第4日曜日は、天使パパの日。おはようございます、 周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 今日、6月第4日曜日は、 子どもをなくしたお父さん のための「父の日」 (bereaved father's day)です。 子どもをなくしたお母さん のための「母の日」 (bereaved mother's day)...
2024.06.15 02:532024.6.16 世界中のお父さんたちへ感謝の気持ち、届きますように。おはようございます、周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 明日は、6月第3日曜日。大切な父の日です。 生きているお父さん。 天国のお父さん。 みんなみんな、世界中のすべてのお父さんへの感謝デー。 生きている家族からも。 天国の家族からも。 たくさんの...