毎日新聞(WEB)「産声を上げない我が子 見過ごされていた母親の現実とは」掲載

こんにちは、周産期グリーフケアはちどりプロジェクトです。 

みなさまが、少しでも平穏な時間が過ごせることをいつも祈っています。


本日は大切なご報告があります。


本日16:00、毎日新聞(WEB版)に

『産声を上げない我が子 見過ごされていた母親の現実とは』の記事が掲載されました。 

URL: https://mainichi.jp/articles/20230202/k00/00m/040/199000c 

 とにかく一刻も早くみなさまにお届けし、

1人でも多くの方にこの記事をお読みいただきたいと思い、 まずはご報告いたします。

この実態を知ってもらえるように、

みなさまから周囲の方へ 記事をお読みいただけるようにおすすめいただけましたら幸いです。 

どうぞ宜しくお願い致します。


【本記事掲載に対する思い】 

メディアで周産期喪失のテーマが取り上げられるには、

当たり前ですが、関心を持って取材に取組んでくださる記者さんがいらっしゃって

初めて「大切なテーマだ」と認識下さり、

山ほどある社会問題の中の大切な課題の1つとして、

時間とエネルギーを割いて、取材した人々の思いに耳を傾けてくださっているということを、

この活動を通じて実感しております。

そんな風に、私たちが真剣に取り組んでいるこの周産期グリーフの課題に対して 

「わかろうとしてくださる」記者さんに救われる思いです。

「関心を持ってこの実態を社会に伝えたい」という思いで、 

長い間、取材を通じてこの実態を知り、心を込めて記事にまとめてくださり、 

現実として本日、この記事が社会に発信されました。 


 メディア取材についても、その1つひとつが、 

取材くださる記者さんのお人柄があって、 本当に耳を傾けてくださり、

ママパパたちが置かれている現状を知ろうとする姿勢や その思いを

「わかったつもりではなく、わかろうとしてくださる方」の存在によって救われます。

なぜなら、、、、 

本課題について当事者の立場で取材に応じるということは、 

とても勇気が必要な事だからです。勇気だけではありません。 

大変なエネルギーを要して、

それでも、何とか同じような思いをしたママパパたちのために 

この現状を知ってもらわなければならない!と気持ちを奮い立たせて

社会に発信しようと取り組んでくださっていることを知っています。


メディアに顔も名前も公開して意見を述べるということは、

大きな覚悟と勇気が必要です。

なぜならば色々な価値観を持つ人のご意見の中には誹謗中傷とも捉えられるような

ご意見が出ることもあるからです。

多角的な意見を前向きに受け止めたいけれど、

こんなに悲しい思いをしたにも関わらず、

記事で示された一部の文章を取り上げ、

誤解され、批判を受けるようなことも絶対にないとは言えないからです。 


 それでもそうやって仮名や顔をぼかさずに取材に応じてくださるママパパたちは、、、、 

傷つくことも覚悟して。 

大げさではなく、人生をかけて、この思いを何とか伝えようと

真剣に社会啓発してくださっているということを、

いつも忘れてはならないと思っています。 


今回の取材に応じてくださった天使ママパパたちに心から敬意を表します。

ご対応本当にお疲れさまでした。 勇気を出し覚悟を持ち社会に声を届けてくださり

本当にありがとうございました。 

そして大竹共同代表、いつもありがとうございます。 

 

【さいごに】 

簡単なご報告のつもりが、溢れる思いで長くなりましたが、、、、 

そんな風に、 心ある記者さんがいて。 

そして、勇気を出して取材を受けて下さる天使ママパパがいることで、 

はじめて記事となり、当事者の声が社会に届けられるのだということを実感します。 

すべてのこのプロセスの中には、たくさんの人の思いが詰まっており、 

感慨深く、また感謝の気持ちで一杯です。 


 人と人との間に温かい心が通い、はじめて思いが通じ合うといこと、 

すべてはグリーフケアに通じるものだと認識しています。 

 この度、取材し記事にまとめてくださった毎日新聞 渡辺諒記者をはじめ、 

関係者のみなさま。

そして取材に応じられた天使ママのみなさま、大竹共同代表、 

本当に本当にありがとうございました。

心より感謝しております。 


記事URLはこちら

『産声を上げない我が子 見過ごされていた母親の現実とは』 

https://mainichi.jp/articles/20230202/k00/00m/040/199000c 


 2023年2月4日 

周産期グリーフケアはちどりプロジェクト遠藤佑子 


 #天使ママ #天使パパ #グリーフケア #グリーフサポート #はちどりのひとしずく #関西天使ママサロン #周産期グリーフケアはちどりプロジェクト #みんなに届け #寄り添い 


補足: 

①説明が不十分で失礼いたしました。有料記事となっていますが、現在、毎日新聞ではウェブサイトのキャンペーン中で、ご登録をいただければ、通常は有料の記事でも無料で読めるそうです。2カ月間無料で、期間内にご解約いただければ料金はかからないとのことです。今回の記事を読み、すぐに解約も可能だそうです。

②地上のお子さまがいないママにお辛い思いをさせてしまったかと思いました。本記事にレインボーベビーちゃんたちも取材協力くださっている事、事前にお伝えできておらず失礼致しました。お1人お一人置かれている状況が違い、嫌な思いをさせてしまったママパパたちへ心よりお詫び申し上げます。社会へこの実態を伝えるためどうかご理解頂けますようお願いします。

周産期グリーフケアはちどりプロジェクト “Hummingbird”『今、私たちにできること』

周産期グリーフケア はちどりプロジェクト “Hummingbird”『今、私たちにできること』 ペリネイタル・ロス後の深い悲しみの現実を1人でも多くの人に知ってもらえるよう活動しています、またその後の長い悲嘆過程の道のりを分かち合い、寄り添える社会のためグリーフケアの必要性や在り方を考えるきっかけ作りのための “ひとしずく運動”をひとつひとつ丁寧に心を込めて積み重ねていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000